前の10件 | -

求職はメール、口座なし送金 携帯利用で途上国の生活向上(産経新聞)

 アジアやアフリカの開発途上国や新興国で携帯電話を使ったウェブサービスが普及し、人々の生活が激変している。スラム街の住民がメールで仕事を探したり、銀行口座を持てない人々が送金できるようになった。先進国では見向きもされない低機能な端末で利用できるサービスばかりで、携帯が持つ可能性の大きさを改めて見せつけている。外資による現地企業の買収が加速するなか、日本企業も新しい市場に熱い視線を注ぎ始めている。(黒川信雄)

 ◆低機能でも需要

 「最低限の機能しか持たない携帯電話でも、人々の健康管理を劇的に向上させられる」。今年2月、スペインで講演した国際電気通信連合(ITU)のトゥーレ事務総局長は、携帯メールで遠隔地の医師からアドバイスを受けられるサービスを例に、途上国での携帯普及の意義を強調した。

 ITUによれば、中国やインドなどでの携帯普及を背景に、世界の携帯契約件数は2010年末までに50億件。通信インフラが脆弱(ぜいじゃく)な途上国では、電話線の敷設がいらない携帯が爆発的に普及。固定電話すらなかった地域でメールやネットが利用できるようになり、人々の生活を劇的に変えている。

 「調理師や家政婦、運転手、警備員−。非正規雇用者をネットワークでつなぐのがわれわれの使命だ」。06年にインド・バンガロールで設立された「ババジョブ・ドットコム」は、そんな理想をサイトに掲げる。

 求職者が職種や勤務地などをネットで登録すると、希望に合った仕事が雇用者からメールや電話で連絡されるサービス。先進国では目新しいとはいえないが、非正規雇用が多いインドでの就職活動が「人のつながり」が頼りだったことを考えれば大きな変化だ。

 携帯のウェブサービスはアフリカでも普及が本格化している。ケニアのサファリコムが07年に開始した「エムペサ」は、利用者がサファリコムの販売店に現金を持ち込むと預金や送金ができるサービスだ。

 利用者が送金したい相手に金額をメールで知らせると、受信者は近隣の販売店で現金を受け取れる。銀行口座の保有率が低い途上国だが、携帯さえあれば銀行と同様のサービスを受けられる。利用者は、08年末で500万人を突破した。

 ◆日本企業も進出

 インドやバングラデシュなど途上国への投資を続けるNTTドコモの国枝俊成執行役員は、電話がない人が携帯を持つのは「革命的な出来事」と表現する。「例えば、野菜を売る農民が作物が一番高く売れるタイミングがいつかなどが分かれば、生活が一変する」

 普及台数の拡大を受け、途上国への出資ラッシュも発生。アフリカではその覇権を狙い、インドや中国企業による現地企業の買収合戦が本格化しつつある。

 日本企業でも、ソフトバンクが英ボーダフォンなど国際携帯電話事業者と携帯電話向けサービス開発を共通化させる合弁会社を立ち上げたほか、三井物産もイタリア企業と合弁でアジアなどで携帯電話向けコンテンツを配信する企業を設立するなどしている。

【関連記事】
チャベス大統領、ツイッターへの返信のため200人雇用
ダライ・ラマが今夜、ツイッターで中国市民と交流
“ケータイ王国”の韓国 活気と無礼は紙一重
ネットで「腎臓売ります」 インドネシアで広告急増
中国の検閲システム、“インターネット警官”が監視

<最高裁>親子見学会、7月下旬に開催(毎日新聞)
<自民党>安倍元首相 保守勢力新党との連携に前向きな考え(毎日新聞)
4日、首相指名の本会議(時事通信)
続投強調「頑張るの一点」=鳩山首相(時事通信)
スズキの「スカイウェイブ」をリコール(読売新聞)

福島氏は首相判断尊重を=岡田外相(時事通信)

 岡田克也外相は25日午後の記者会見で、福島瑞穂社民党党首(消費者・少子化担当相)が沖縄を訪れ米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古周辺への移設反対を改めて表明したことについて「内閣の一員として、鳩山由紀夫首相が厳しい決断をしたことに一定の配慮があってしかるべきだ」と述べ、首相の判断を尊重すべきだとして批判した。
 外相は「日米合意文書を内閣として受け入れることを前提に議論している。月内に一定の結論を得ることは当然だ」と強調。また「今回の合意案には沖縄の負担軽減のためのさまざまな措置が盛り込まれる。(普天間が)1ミリも動かないとは思わない」と指摘、地元の理解が得られるよう努める考えを示した。 

【関連ニュース】
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相、「県外」守れず陳謝〜
【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜

<ビル不正登記>元後藤組組長に逆転有罪 東京高裁(毎日新聞)
水とカニ殻から生体材料=有機溶媒使わず安全―金沢工大など(時事通信)
金星探査機 あかつきが地球撮影 25万キロから鮮明画像(毎日新聞)
牛丼店にスパイダーマンのマスク強盗 3万円奪い逃走 水戸(産経新聞)
125ccの原付バイクで行こう!(Business Media 誠)

<H2Aロケット>新たな打ち上げ予定は21日早朝(毎日新聞)

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、天候悪化のため延期したH2Aロケット17号機の打ち上げを、21日午前6時58分22秒に決めた。

 機体は18日、燃料が抜き取られ、射場から約500メートル離れた大型ロケット組み立て棟に再び格納された。17号機には、日本初の金星探査機「あかつき」や太陽光の圧力で宇宙空間を航行する「IKAROS(イカロス)」のほか、大学や民間企業が製作した公募による相乗り衛星4基が搭載されている。【川島紘一】

【関連ニュース】
H2A:金星探査機「あかつき」搭載し発射場へ 種子島
雑記帳:宇宙ロボット・まいど君…東大阪の組合が開発構想
H2Aロケット:6分前に打ち上げ延期 21日以降に
日本版GPS:衛星1号機「みちびき」公開 今夏打ち上げ
金星探査機:「あかつき」打ち上げのH2Aロケットを公開

天皇、皇后両陛下 皇居・宮殿でカンボジア国王歓迎行事(毎日新聞)
<訃報>久保田照雄さん83歳=元北陸銀行頭取(毎日新聞)
制度改正論議スタートへ=介護保険、対象拡大など論点―厚労省(時事通信)
通り魔、女が8歳女児刺す=殺人未遂で逮捕―大阪府警(時事通信)
偽装結婚関与の疑いで県職員逮捕=比人ホステスの長期滞在図る―山梨(時事通信)

<御殿場女性遺体>元夫が殺害認める供述(毎日新聞)

 静岡県御殿場市萩原の空き家の物置から同県伊豆の国市中、久松紘子さん(26)の遺体が見つかった事件で、元夫(43)=詐欺罪で起訴=が久松さん殺害を認める供述をしていることが捜査関係者への取材で分かった。元夫は「遺体を物置に置いた」とも供述しており、県警御殿場署捜査本部は元夫を近く死体遺棄容疑で逮捕し、殺人容疑でも詳しく事情を聴く。

 捜査関係者によると、元夫は「(遺体処理のため)ビニールシートと粘着テープを購入した」とも供述しているという。遺体が見つかった家には前妻ら家族と住んでいたが、昨年6月に離婚。同10月に久松さんと再婚し、同県清水町で一緒に暮らしていた。

 しかし久松さんは今年2月上旬に県東部児童相談所に夫(当時)の暴力について相談、同月下旬から行方不明となっていた。元夫は3月に清水町に離婚届を提出。4月に振り込め詐欺事件で逮捕・起訴された。【山田毅】

【関連ニュース】
御殿場女性遺体:元夫の暴力、2月に児相に相談
女性遺体:「物置に置いた」元夫が供述 静岡・御殿場
静岡死体遺棄:遺体の女性は窒息死の疑い 殺人の可能性
死体遺棄:元夫と同居のマンション捜索 静岡
死体遺棄:空き家の物置に26歳女性…2月から不明 静岡

偽造クーポン使用容疑の無職男を逮捕 大阪府警(産経新聞)
アカヤシオ ピンクの大波…三重・御在所岳(毎日新聞)
信長と義元像、因縁の桶狭間古戦場に登場(読売新聞)
<事故>「花見せたい」…61歳娘の車転落 95歳母も死亡(毎日新聞)
<法政大高>元教諭2人書類送検 修学旅行中に体罰(毎日新聞)

「しない、させない、見逃さない」荏原署が万引き防止パレード(産経新聞)

 地域ぐるみで万引防止強化に取り組もうと、警視庁荏原署は23日、品川区中延の商店街で、地元の防犯団体などに所属する住民ら約300人が参加する「万引防止パレード」を行った。

 同署管内は商店街の数が約60カ所と都内有数の多さ。万引被害にあう商店も多く、高齢者による万引が多発しているのが特徴という。

 星範夫署長はあいさつで「万引という犯罪に対して意識が希薄になっている。万引は立派な犯罪だと訴えかけていきたい」と呼びかけた。

 その後、参加者らは「万引をしない、させない、見逃さない」と商店や買い物客らに訴えかけながら、約300メートルの商店街を行進した。

【関連記事】
沢本あすか、また逮捕されていた! 今度は万引き
警視庁が誤認逮捕 万引き事件で似た女性を… 
糸魚川市役所の20代女性職員を万引き容疑で検挙
美少女フィギュア万引きの警部を略式起訴
万引き“1箱300メートル” 逃走中に食べ切り証拠隠滅も男逮捕

<京急線>生麦駅でぼや、5万人に影響 線路歩く乗客も (毎日新聞)
オートバイ突っ込み歩行者4人負傷 東京・赤羽(産経新聞)
愛子さまの通学状況、東宮大夫が公表せず(読売新聞)
投票用紙交付ミス影響?同数最下位者くじ引きに(読売新聞)
<慶応生協>個人情報を紛失(毎日新聞)

党首討論 鳩山首相、普天間移設で混迷ぶり露呈(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は21日の党首討論で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先について「腹案があるのは事実」としながらも内容は明らかにしなかった。前回の党首討論で「腹案」があると語ってから3週間。政府は20日、鹿児島県・徳之島の3町長に平野博文官房長官との会談を打診したが、3町長は会談を拒否するなど既に事態は動き始めている。「5月末決着」の期限が迫る中、ひたすらに「腹案」を隠す首相の姿に、移設問題を巡る政権の混迷ぶりが映し出された。

 「地元よりも、まず米国に理解されるかどうか、水面下でやり取りしないといけない。先方(米国)が理解を示さないなら、(移設先となる)地元に迷惑をかける」

 首相は自民党の谷垣禎一総裁の「そろそろ腹案を明らかにすべきだ」との指摘にこう答え、米国との協議を優先する姿勢を示した。だが、米国は移設先の民意を尊重する意向で、「米国が先か、地元が先か」では、袋小路に入りかねない。

 谷垣氏は「徳之島は案なのか、案ではないのか」と再三迫ったが、首相は「ご容赦願いたい」と明確な言及を避けるしかなかった。

 沖縄県では25日、県内移設反対の県民大会が予定されており、移設先決定に向けたハードルは高まる一方だ。首相は「普天間の危険性の除去が一番大事だ。結果としてそれが普天間返還につながるよう、最大限の努力をする」とし、訓練移転などによる危険性の除去にまずは力点を置く考えを示した。移設先が見つからなかった場合に備え、予防線を張ったとみられる。

 一方で、首相は沖縄に駐留する海兵隊が持つ抑止力に関し「役割は大きい。だから沖縄からあまり遠くまで海兵隊を移すことは物理的に適当ではない」と発言。徳之島など沖縄近隣への移設を検討していることも示唆した。

 首相は今回、「愚直」という言葉を多用した。「私は愚かな総理かもしれない。昨年12月に、エイヤッと(現行案の)辺野古に決めていればどんなに楽だったか」と語り、委員会室にどよめきが広がった。さらに「沖縄の皆さんが辺野古の海の埋め立ては困るという思いを伝えてくれたので、あの選挙で勝利させていただいた。辺野古の海を埋め立ててはならないという沖縄県民の意思だった」と述べた。こう着状況を動かすため、誠意を強調する狙いがあったと見られる。

 守勢は「政治とカネ」の問題にも及んだ。22日に判決が出る元秘書の政治資金規正法違反事件について、公明党の山口那津男代表が国会への資料提出を求めたが、首相は「検察が判断して結果を出しただけに、基本的には必要のないものではないか」と拒否。説明を避ける姿勢が批判を受けるのは必至だ。

 討論終了後、谷垣氏は「(普天間移設が)うまくいかないのは人のせいという印象だ」と強く批判。一方、閣僚の一人は「(県外移設に)あえて挑戦している。首相らしさが出ていた」。社民党の福島瑞穂党首も「本当に共感し、沖縄の負担軽減にこの内閣で全力を挙げたい」と持ち上げたが言葉少なだった。【竹島一登】

【関連ニュース】
谷垣総裁:「気迫持って迎えたい」党首討論に決意
社説:党首討論 争点をより明確に示せ
党首討論:普天間巡り熱く 首相「必ず成果を上げる」/谷垣総裁「未決着なら退陣を」
谷垣・自民総裁:背水の党首討論「気迫を持って」
国会:党首討論は31日

<家畜>放牧が温室効果ガス抑制? 草原放出量…独研究(毎日新聞)
<川崎死体遺棄>白骨遺体に傷(毎日新聞)
徳之島3町長 政府と会談拒否 勝負の電話…首相「存ぜぬ」(産経新聞)
【外国人参政権 欧米の実相】(4)「明日に架ける橋」の皮肉(産経新聞)
「すべての役職を解く」―製薬協が田辺三菱を処分(医療介護CBニュース)

明石はタコだけやない!プラモ甲子園7月開催(読売新聞)

 兵庫県明石市は、手作り模型の腕前を競う「プラモデル甲子園」を7月10、11両日に初めて開く。

 近年のブームにあやかり、プラモデルにもなったバイクなど乗り物製造が盛んな特色をPRしようと市職員が企画。「タコやタイなど水産物だけでなく、有数のものづくり拠点であることをアピールしたい」と意気込む。

 市によると、乗り物のほかアニメのキャラクター、ジオラマなど市販、オリジナルを問わず自由テーマで作品を全国公募。年齢制限はなく、模型メーカー役員らが優秀作品を選ぶ。

 市内はかつて、旧陸軍の戦闘機・飛燕(ひえん)のエンジンを生産するなど軍需産業で栄え、現在もバイクや船舶用部品を製造する402事業所が操業している。当日は会場の市立文化博物館に川崎重工製造のバイクも展示、作品と精巧さを競う。

 日本プラモデル工業協同組合(東京)によると、近年は団塊世代が懐かしんで製作するようになったほか、子どもの頃にアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルに親しんだ30〜40歳代の間でブームが再燃。「プラモ女子」と呼ばれる女性愛好家も増えているという。

新党たちあがれ日本「期待しない」76%(読売新聞)
影武者欲しい? 桜を見る会で、首相がそっくりさんと握手(産経新聞)
各閣僚「鳩山首相支える」=普天間で進退論を否定(時事通信)
日本から韓国へ鯨肉密輸? =米研究者ら調査チームが指摘(時事通信)
「新しい時代の桜咲かせたい」=鳩山首相(時事通信)

<将棋>三浦先手で横歩取りに 名人戦第1局(毎日新聞)

 羽生善治名人(39)が第一人者の力を見せて防衛するか、初挑戦の権利を得て勢いに乗る三浦弘行八段(36)が奪取するか。東京都文京区の椿山荘で8日に始まった第68期名人戦七番勝負の第1局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、藤田観光協力)。将棋ファン注目の開幕局の戦型は、横歩取りになった。

 立会の大内延介九段や川端達夫文部科学相らが見守るなか、記録の渡辺愛生三段が羽生の側の歩を5枚取り上げ、手の中で振ってから宙に投げ出した。絹布の上に落ちた駒は「歩」と「と」が2枚ずつで、1枚は立った状態。先後は決まらなかった。再び行われた振り駒は「と」が3枚で、ようやく三浦の先手番と決まった。

 羽生と三浦の対戦成績は羽生の16勝6敗。03年2月以降は羽生が10連勝しているが、このうち8局が横歩取りだった。両雄が得意にしている戦型だ。それでも、2人とも時間を使って慎重に指し進めた。【山村英樹】

【関連ニュース】
将棋:羽生3連覇か、三浦初奪取か…8日から名人戦第1局
学生将棋選手権:早稲田大Aが優勝…団体戦
ひと:久保利明さん 王将を獲得、2冠制覇の棋士に
将棋:久保新王将、喜び実感…激戦から一夜明け
将棋:王将戦 久保棋王“5度目の正直”の勝利

携帯かゆみ・虫刺され薬「プチウナコーワα」を新発売―興和(医療介護CBニュース)
<ビアガーデン>「寒いけど」満喫 松本で早くもオープン 長野(毎日新聞)
<マンション火災>重体の父親死亡 川崎(毎日新聞)
「市長派」の阿久根市議、議会自主解散提案へ(読売新聞)
郵政法案、20日までに国会提出=亀井担当相(時事通信)

花見 好天も後押し東山動植物園に3万5500人 名古屋(毎日新聞)

 名古屋市千種区の東山動植物園の桜が見ごろを迎え、ポカポカ陽気に恵まれた4日、今年最高の約3万5500人が来園した。園内では、桜の下で弁当を広げる家族連れの姿が目立った。

 東山動植物園によると、園内にはソメイヨシノや松前桜など約110種類2800本の桜が植えられている。ソメイヨシノは3月19日に咲き始め、4月1日に満開となった。今後、1週間程度見ごろが続くという。【式守克史】

【関連ニュース】
サクラ:花見の週末 東京・六義園
姫路城 平成の大修理 「見納め花見」に殺到か
女・上司の本音:いまどきのお花見=小林洋子
桜:青空戻り、お花見週末−−東京・六義園
さくらまつり:中国人も「花見」の楽しさ知る 日本の習慣に距離縮め−−松戸 /千葉

連合静岡の辞任要求を陳謝=小沢氏の抗議受け−古賀会長(時事通信)
健保組合、過去最悪の6600億円赤字に(医療介護CBニュース)
ロック誌高齢化の波 心は熱く目には優しく活字大きく(産経新聞)
子ども手当、厚労省HPに「一問一答」(読売新聞)
弟を助けようと…10歳水死=佐賀(時事通信)

東大寺 東塔復興に向け近く発掘調査(毎日新聞)

 東大寺(奈良市)の別当(住職)に5月1日就任する北河原公敬(こうけい)・上院院主(いんじゅ)(66)が2日、同寺で記者会見し、室町時代に焼失した東塔の復興に向け、数年内に発掘調査をすると発表した。東塔は奈良時代の創建当初、高さ約100メートルの七重塔だったとされる。完成時期は未定だが、650年以上の時を経て、往時の姿が古都によみがえることになる。

 東大寺によると、東塔は天平宝字8(764)年に創建され、大仏殿を挟んで西塔と並び立っていた。治承4(1180)年の南都焼き打ちで焼失し、安貞元(1227)年に再建されたが、康安2(1362)年に落雷で再び焼失。以来再建されないまま、現在は基壇跡だけが残る。

 同寺は今後、文化庁などと協議し、初めての本格的な発掘調査に着手する。規模や構造はその結果を踏まえて決めるが、七重塔にする方針。北河原さんは「先人の宝物に寄りかかるばかりでなく、我々の時代に伽藍(がらん)の一部でも復興できたらいいと思っていた。私の代だけではできないが、後の世代にも引き継ぎたい」と話した。【花澤茂人】

【関連ニュース】
東大寺:夜空焦がす「籠たいまつ」 担ぎ手の童子、勇躍
東大寺:春の夜焦がす「おたいまつ」 二月堂のお水取り
東大寺:法華堂の須弥壇、創建以来初の本格修理へ
両堂記:東大寺二月堂全焼時の様子、詳細に 奈良博で公開
撮れたて!:東大寺二月堂 お水取り、満行 練行衆、日常へ帰る /奈良

<石井十次賞>松山市の児童養護施設「愛媛慈恵会」に決まる(毎日新聞)
テロ、断じて許さない=平野官房長官(時事通信)
大手町駅ホームで突き落とし(産経新聞)
普天間移設 仲井真沖縄知事と平野長官が会談…東京都内で(毎日新聞)
自殺「月初め多い」3月1日は最少日の2・5倍(読売新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。